- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (4)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)
13歳からの道徳教科書
2012年04月30日
本後援会の会計責任者島村不二夫さんが、この本を持ってきてくれました。島村さんは、私の小学校からの友人ですが、大変古くから事業をしているお家の出身で、昔は大変なガキ大将であったのですが(ただし、正義の味方としての)、長ずるに及んで大変円満な人柄となり、アメリカの大学...
オランウータン
2012年04月23日
オランウータンはお猿さんの中でも特に知能の高い動物と言われています。マレー語でオランは人、ウータンは森なので森の人という意味を持っています。ボルネオ島とスマトラ島の特産です。そうです。私のいたブルネイのあるあのボルネオ島です。昔はボルネオは熱帯雨林の原始の森におお...
さくら
2012年04月16日
今年の冬はけっこう寒く、さくらの開花期が例年より遅れました。そのおかげで、先日の春の嵐の時もさくらの花は開花直後だったので散らず、7日、8日の土、日は満開でした。両日とも天気が良く、絶好のお花見日和でした。私も仕事の合間をぬって、家内と7日は和歌山城に行き、8日は根来寺...
うれしいこと
2012年04月09日
後援会の有力メンバーとお話をしていたら、業績が好調だと聞いてうれしくなりました。 聞くところによると、「県知事も一生懸命ようやっているので、自分らもがんばらにゃいかんと熱心に仕事に取り組みだした」とのことです。こんなうれしいことはありません。詳しくお聞きすると、涙...
退職者のバッチ
2012年04月02日
3月30日、23年度で定年退職を迎えられる職員、それに若干早く自主退職される職員合わせて121名全員に一人ずつ退職辞令を渡しました。知事になって改めたことの1つが、この退職者全員に退職辞令を渡すということです。だいたい30数年の長きにわたって県のために尽くして下さ...
