- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (4)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)
勇士の帰還
2013年09月30日
10月1日から工業技術センターの所長に和坂貞雄さんが就任します。それまでの5年間、名所長として工業技術センターのレベルアップによく尽くしてくれた請川所長の後任です。和歌山の産業の力を伸ばすには、技術開発から。そのためには、県の虎の子の技術振興助成機関である工業技術...
長嶋選手と技術
2013年09月23日
長嶋茂雄さんという人がいます。国民栄誉賞を受けた世紀の天才バッターで、カンやヒラメキで、どんな球でもヒットにしてしまうというイメージがありますが、この間テレビを見ていたら、実は、長嶋選手は、ものすごい練習をする人で、その練習によって技術を磨き抜き、その技術にものを...
定向進化
2013年09月16日
昔学校で生物の時間に進化論を習いました。その時覚えた概念がこの定向進化です。進化論は今でも根っ子からくつがえるような話がいっぱいあって訳がわからんのですが、その中のひとつがこの定向進化です。例としては極北の地のヘラジカが使われるようですが、何らかの進化が進んでヘラ...
東京オリンピック招致成功!万歳
2013年09月09日
9月8日早朝(日本時間)、IOC総会で2020年のオリンピックは東京でということが決まりました。思わず万歳を叫びました。 これで日本が負けていたら、日本国民ががっかりしてしまうだろうな、どうなることやらと心配していましたが、招致が決定され、目の前が明るくなるような気...
パクスジャポニカ
2013年09月02日
パクスアメリカーナという言葉があります。パクスロマーナ、すなわちローマ帝国の支配力の下での世界の平和をもじって、アメリカの力の支配の下での世界の秩序といった意味です。それではパクスロマーナが何故可能であったかと言うと、ローマが軍事力、経済力を駆使して、周辺諸国の番...
