- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (4)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)
自分のことばっかり
2017年09月28日
この間、ある町の区長さん達の研修会にお呼ばれした時、皆さんとお話をしていたら、そのうちのお一人が「選挙だというので見ていたら、候補者があの党からこの党へ変わるというのが続発しているけれど、皆自分が通りたいだけ、自分のことばっかりやなあ」とおっしゃっていました。それ...
『超一極集中社会 アメリカの暴走』
2017年09月25日
最近の本には、人目を引く、少々えげつないようなタイトルを付けた本が目立ちます。出版不況で何とか本を売ってやろうという出版社の魂胆がよく出ていると思います。 この本が出たのは、ちょうどトランプ大統領が登場した時ですから、この本のタイトルはトランプさんのアメリカが...
定説
2017年09月19日
和歌山には、いっぱいいい所があるのに、あまり世の中に知られていない。県ももっと発信しなきゃあ。という事がよく言われます。県外の人にも言われますが、県内の人にもよく言われます。私もそのとおりだと思いますが、これがとんでもなくむつかしいのです。 何故むつかしいのかと...
「日本が人民共和国になる日」と「カエルの楽園」
2017年09月11日
この間書店にふと入ったら井沢元彦さんの「日本が人民共和国になる日」という本が目につきました。井沢元彦さんというと週刊ポストで連載している「逆説の日本史」というシリーズが有名で、これはまとめて後で単行本が出て、さらに文庫本が出るという仕掛けになっているのですが、私は...
村上世彰さんとの思い出
2017年09月04日
村上ファンドの創始者で一世を風靡し、そしてインサイダー取引の罪に問われて、当時天下の大悪人のように思われ、ひょっとすると今でも思われている村上世彰さんが本を書きました。「生涯投資家」といって文藝春秋から出版されました。 村上さんとは通産省時代から親交のある私とし...
