- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (6)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (4)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (5)
- 2011年4月 (4)
- 2011年3月 (2)
- 2010年12月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (2)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (2)
- 2010年5月 (1)
- 2010年4月 (1)
すっきりしない「スッキリ」の報道
2019年09月30日
今年の台風15号は、各地にまた爪痕を残しましたが、特に千葉県に停電の被害をもたらし、それがえらく長引いています。 風台風で、大雨台風の時のように斜面の大崩落や、河川の決壊などで人的被害や物的な大破壊があったわけではないので、初めは、全国紙やテレビでも、台風の被害...
徳川頼宣と紀州徳川家400年
2019年09月27日
今年は紀州徳川家が発足してから400年になります。それまで駿府に居た徳川頼宣が紀州55万石に移封されたのが1619年ですから、ここに紀州徳川家が発足しているのです。 初代藩主徳川頼宣は、私は大変傑出した人物であると思います。暴れん坊将軍吉宗のおじいさんに当たるのですが、吉宗は終生...
海の絶景風呂トップ10中1位6位7位
2019年09月23日
2019年9月14日日本経済新聞はNIKKEIプラス1何でもランキングで海の絶景風呂のランキングトップ10を発表しました。 晴れの第1位は和歌山県那智勝浦町南紀勝浦温泉 碧き島の宿熊野別邸中の島の露天風呂「紀州潮聞之湯」であります。万歳!中の島。さらに、ベスト10の6位には白浜温泉ホテル海...
災害を語り継ぐ
2019年09月16日
最近は大災害が頻発して、各地に甚大な被害が出ています。不幸にも犠牲者が出たり、そうでなくても大変な物的損害を被り、被災地では悲しみの中、人命救助、不明者の捜索、インフラ等復旧、瓦礫の処理、被災家屋の後片付け、復興など大変な苦労が待っています。しかし、いつしか、この...
聖火リレーのランナー選考に思うこと
2019年09月09日
東京2020オリンピック大会・パラリンピック大会まで1年を切りました。和歌山県でもカヌー競技で宮田悠佑選手の出場が決まるなど、全国でも同様の盛り上がりを見せていると思います。そんな中、大会前に注目を浴びる最大のイベントが聖火リレーです。47都道府県を駆け巡った聖火が新国...
テレビの刑事ものにカジノでびっくり
2019年09月02日
私は、けっこうテレビの警察ものが好きで、よく見ているのですが、最近悪役の企みがカジノ利権という番組が2つも現れました。1つはNHKで少し前に5回連続で放映されたデジタル・タトゥーという番組で、これはネット社会の問題をえぐって中々良い番組であったのですが、悪役の与党幹事...
